公益財団法人 不二たん白質研究振興財団 公開講演会のご案内

次のとおり公開講演会を開催いたします。聴講は無料ですので、奮ってご参加ください。

第28回公開講演会「大豆のはたらき in 金沢—人と地球を健康に—」

日時

2025年11月1日(土) 13:30~16:30

場所

TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口ホール(Zoomによるハイブリット開催)

プログラム

演題1 味噌の健康機能とペプチド
講師:佐藤 健司 先生(京都大学大学院農学研究科 教授)
演題2 「運動と大豆でフレイル予防!!効果と実践を楽しみましょう」
講師:今岡 真和 先生(大阪河﨑リハビリテーション大学 准教授)
演題3 禅の精進料理
講師:吉村 昇洋 先生(曹洞宗 八屋山普門寺 住職)
運営委員長:松村 康生 先生(京都大学大学院 特任教授・財団理事)

申し込み方法

聴講ご希望の方は、財団ホームページの申込フォーム(https://www.fujifoundation.or.jp/lecture/)からお申し込みください。
お申込受付は2025年10月20日(月)必着です。

講演の内容は後日、財団ホームページにて期間限定で公開します。

申し込みに際しお知らせいただいた個人情報は、本講演会ご案内以外使用いたしません。

お問い合わせ先

(公財)不二たん白質研究振興財団
〒598-0061 大阪府泉佐野市住吉町1番地
TEL:072-463-1764
担当:井上、上田、和根﨑

会告一覧