最新号のご案内

日本調理科学会誌 Vol.58 No.5(令和7年10月号)目次

Journal of Cookery Science of Japan 2025

  • 総説

    食品成分間相互作用によるタンパク質ゲル・フィルムの物性とその構造 太田尚子

    231
  • 報文

    グラニュ糖と粉砕糖の加熱熔融特性がキャンディとクッキーの品質に及ぼす影響 坂本薫・森井沙衣子

    239

    Effect of High-Temperature Water Addition on Staling of Gluten-Free Rice Flour Bread SAITO Kumiko・SATA Ayaka・TAKECHI Tayori・MIKAME Keigo・HATANAKA Yoshiro・TAKAMURA Hitoshi

    249
  • ノート

    ブレットフルーツ(Artocarpus altilis)粉末を利用したポン・デ・ケージョの調製と品質 鈴野弘子・秋山聡子・池田昌代・杉原たまえ

    262
  • 講座

    食品の構造物性相関 金田勇

    270
  • 教材研究

    「食事摂取基準(2025年版)」の公表に伴い日本食品標準成分表の基本事項を確認しましょう! 渡邊智子

    275
  • クッキングルーム

    次世代に伝え継ぐ日本の家庭料理研究
    寒冷地における食文化 齋藤寛子・安田智子・熊谷昌則・阿部優子・長坂慶子・野田奈津実

    279

    次世代に伝え継ぐ日本の家庭料理研究
    「次世代に伝え継ぐ日本の家庭料理研究」シリーズと家庭料理研究委員会活動を振り返って 石井克枝

    284
  • トピックス&オピニオン

    食事性炎症指数とフレイル 孫輔卿

    287

日本調理科学会誌 Vol.58 No.4(令和7年8月号)目次

Journal of Cookery Science of Japan 2025

  • 総説

    機械的要因による青果物の品質劣化 —評価と対策— 北澤裕明

    171
  • 報文

    長野県における涅槃会の行事食「やしょうま」の食文化とその伝承 中澤弥子

    178
  • ノート

    Differences in Solubility of Egg White Proteins in Baked Eggs Prepared with Wheat Flour or Potato Starch NAITO Michihiro・OTSU Ai・TOMIOKA Toshihiko・IZUMI Hidehiko

    192
  • 資料

    Effects of Convection Steam Oven Heating on Carrot Sugar and Carotene Content SOYA Mariko・KOBAYASHI Michiko

    198
  • 講座

    ワインの色と渋味の化学 —アントシアニンとタンニンの関係— 久本雅嗣

    208
  • 教材研究

    キッチン地球科学への誘い: 調理科学によるアナログ実験が明らかにする地球惑星科学のダイナミクス 熊谷一郎

    213
  • クッキングルーム

    次世代に伝え継ぐ日本の家庭料理研究
    九州・沖縄のご飯のおかず —味噌・漬物(発酵食品)— 熊谷奈々・西岡征子・冨永美穂子・中嶋名菜・望月美左子・篠原久枝・木下朋美・田原美和

    217

    次世代に伝え継ぐ日本の家庭料理研究
    中国・四国地方のすし文化 髙橋啓子・石田千津恵・板倉一枝・園田純子・村田美穂子・藤井わか子・亀岡恵子・次田一代・五藤泰子

    222
  • トピックス&オピニオン

    食のサステナビリティ: ビール副産物を活用した取り組み 成瀬史子・小泉智洋・小杉隆之

    227
  • 2025年度代議員総会報告

  • 2025年度大会プログラム