日時 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
平成27年8月24,25日 | 平成27年度大会 | 静岡県立大学 |
平成27年6月7日 | 代議員総会 11時40分~12時40分 講演会等 13時30分 |
お茶の水女子大学 理学部3号館701室 |
平成26年5月7日~5月22日 | 平成26年度大会研究発表登録期間 | 研究発表募集要綱 |
平成26年6月1日(日曜日) | 代議員総会 講演会 |
お茶の水女子大学 |
平成26年8月29日30日 | 平成26年度大会 | 県立広島大学。 |
「調理科学に基づいた食べ物とヒトの食べやすさの評価」
神奈川工科大学応用バイオ科学部 教授 高橋智子先生
勉強会 15時~17時
家庭料理研究委員会の勉強会
事前予約は必要ありません。学会員以外の方々の参加もお待ちいたしております。
一般社団法人日本調理科学会平成27 年度大会のご案内と研究発表募集 4.28更新 大会会長 今井悦子 一般社団法人日本調理科学会平成27 年度大会を下記の通り開催いたします。多数のお申し込みをお待ちしております。
大会参加申込み
1. 申込み期間:平成27 年5 月7 日(木)12:00 ~5 月21 日(木)15:00 研究発表要旨作成要項 日本調理科学会のホームページ(http://www.jscs.ne.jp/)にアクセスして,研究発表申込み案内に従って登録してください。連絡者はE-mail
アドレスを持っていることが必須条件となります。プログラム決定後の連絡はすべてE-mail で行います。
11) プログラム決定後の連絡は,連絡者に対して大会事務局からすべてE-mail で行います。 大会事務局〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 アクセス■静岡県立大学(谷田キャンパス)へのアクセス
日本調理科学会平成27年度大会 ご参加予定の皆様へ宿泊・エクスカーションご案内
|
ホテル名 | 申込記号 | 部屋タイプ | 料金 | アクセス |
静岡グランドホテル中島屋 | 1-S | シングル |
9,800円 | 北口より徒歩8分 |
1-T | ツイン | 8,000円 | ||
サンパレスホテル | 2-S | シングル | 8,800円 | 南口より徒歩3分 |
2-T | ツイン | 6,200円 | ||
ホテルセンチュリー静岡 | 3-S | シングル | 15,600円 | 南口より徒歩2分 |
3-T | ツイン | 12,250円 | ||
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南 | 4-S | シングル | 11,100円 | 北口より徒歩5分 |
4-T | ツイン | 8,800円 | ||
静鉄ホテルプレジオ静岡駅北 | 5-S | シングル | 9,900円 | 北口より徒歩3分 |
5-T | ツイン | 7,600円 | ||
ホテルアソシア静岡 | 6-S | シングル | 13,960円 | 北口より徒歩1分 |
6-T | ツイン | 10,300円 |
※ホテルの確保部屋数には限りがございます。申し込み順にホテルをご案内いたします。
※先着順に禁煙ルームからご案内いたします。喫煙ルームは、消臭対応となりますのでご了承下さい。
※朝食不要の場合でも払い戻しはできませんのでご了承ください。
※ツインをご希望の方は同室者の名前を記入の上、同時にお申し込みください。
【ご宿泊の変更・取り消しについて】
◎ 取消料について(お申込後に変更・取り消しが生じた場合の取消料は下記のとおりです。)
・ 変更・取消ともにFAXにてご連絡ください。お電話での変更・取消はお受けできません。
・ ご入金後の変更・取消に伴うご返金は大会終了後にお手続きさせていただきます。
ご宿泊の取消「1泊あたり」
取り消し日 | 宿泊日〜4日前 |
宿泊日の3日前〜前日 | 宿泊日当日 |
取消料金 |
宿泊代金の20% | 宿泊代金の50% | 100% |
4.エクスカーションのご案内
■設 定 日 8月26日(水)
■最少催行人数 20名(20名に満たない場合は催行中止となります。)
■添 乗 員 同行します
コース名 | 金額(お一人様当り | 行程表 |
日本平と |
13,800円 | 静岡駅(9:30発)・・・ロープウェイ日本平駅~~久能山・国宝東照宮・・久能山~~日本平~~丁子屋・・静岡県立美術館・・静岡駅(15:30 着) |
日本平からロープウェイで駿河湾や伊豆の山々を眺め、国宝の久能山東照宮を案内つきでご見学いただき、「東海道五十三次」に描かれた老舗「丁子屋」で名物とろろ汁を味わい、静岡県立美術館ロダン館をご鑑賞いただきます。(料金に含まれるもの:専用車、入場料金、ロープウェイ乗車運賃、昼食)
【お申込・お問合せ先/旅行企画・実施】 近畿日本ツーリスト株式会社 静岡支店 〒420-0857 静岡市葵区御幸町6-11 TEL:054-254-4646 FAX:054-255-6639 営業時間 (月)~(金) 09:00~17:30 ※土・日・祝日はお休み FAXは24時間受付 |
開催年 | 場所 | 担当支部 | 備考 |
平成26 | 県立広島大学 | 中国・四国支部 | |
平成25 | 奈良女子大学 | 近畿支部 | |
平成24 | 秋田大学 | 東北・北海道支部 | 一般社団法人 |
平成23 | 高崎健康福祉大学 | 関東支部 | |
平成22 | 中村学園大学 | 九州支部 | |
平成21 | 同志社女子大学 | 近畿支部 | |
平成20 | 椙山女学園大学 | 東海・北陸支部 | |
平成19(40周年記念) | お茶の水女子大学 | 関東支部 | |
平成18 | 岡山県立大学 | 中国・四国支部 | |
平成17 | 新潟コンベンションセンター | 関東支部 | |
平成16 | 北海道浅井学園大学 | 東北・北海道支部 | |
平成15 | 関東学院大学 | 関東支部 | |
平成14 | 大阪市立大学 | 近畿支部 | |
平成13 | 大妻女子大学 | 関東支部 | |
平成12 | JA鹿児島県会館 | 九州支部 | |
平成11 | 東京家政大学 | 関東支部 | |
平成10 | 椙山女学園大学 | 東海・北陸支部 | |
平成9(30周年記念) | お茶の水女子大学 | 関東支部 | |
平成8 | 共立女子大学 | 関東支部 | |
平成7 | 広島国際会議場 | 中国・四国支部 | |
平成6 | 昭和女子大学 | 関東支部 | |
平成5 | 武庫川女子大学 | 近畿支部 | |
平成4 | 日本女子大学 | 関東支部 | |
平成3 | 尚絅女学院短期大学 | 東北・北海道支部 | |
平成2 | 香蘭女子短期大学 | 九州支部 | |
平成元 | 大妻女子大学 | 関東支部 | |
昭和63 | 椙山女学園大学 | 東海・北陸支部 | |
昭和62 | 東京農業大学 | 関東支部 | |
昭和61 | 奈良女子大学 | 近畿支部 | |
昭和60 | お茶の水女子大学 | 関東支部 | 日本調理科学会 |
昭和59 | 薬学会館 | 関東支部 | |
昭和58 | 大阪ガーデンパレス | 近畿支部 | |
昭和57 | 神戸市勤労会館 | 近畿支部 | |
昭和56 | 全林野会館 | 関東支部 | |
昭和55 | 全林野会館 | 関東支部 | |
昭和54 | 愛知会館 | 東海・北陸支部 | |
昭和53 | 全林野会館 | 関東支部 | |
昭和52 | 全林野会館 | 関東支部 | |
昭和51 | 京都会館 | 近畿支部 | |
昭和50 | 女子栄養大学 | 関東支部 | |
昭和49 | 跡見学園短期大学 | 関東支部 | |
昭和48 | 桜の聖母短期大学 | 東北・北海道支部 | |
昭和47 | 安田生命ホール | 関東支部 | |
昭和46 | 野口英世記念館 | 関東支部 | |
昭和45 | 同志社女子大学 | 近畿支部 | |
昭和44 | 安田生命ホール | 関東支部 | |
昭和43 | 安田生命ホール | 関東支部 | 調理科学研究会 |
〒112-0012
東京都文京区大塚3-36-5
長島ビル3F
TEL&Fax 03-6657-3166